2018-01-01から1ヶ月間の記事一覧

pip freezeの結果

pip freezeの結果 asn1crypto==0.22.0 beautifulsoup4==4.6.0 bleach==2.0.0 certifi==2017.4.17 cffi==1.10.0 chardet==3.0.4 click==6.7 cryptography==1.9 cycler==0.10.0 decorator==4.0.11 dj-database-url==0.4.2 Django==1.11.2 django-bootstrap-for…

Solrにtsvをそのままインポートする方法

Uploading Data with Index Handlers | Apache Solr Reference Guide 7.2

topコマンドで別々のCPUの稼働状況確認する

$ top # "1"をpush top - 16:11:38 up 4 days, 17:22, 2 users, load average: 1.00, 0.99, 0.78 Tasks: 177 total, 3 running, 174 sleeping, 0 stopped, 0 zombie %Cpu0 : 0.0 us, 0.3 sy, 0.0 ni, 99.7 id, 0.0 wa, 0.0 hi, 0.0 si, 0.0 st %Cpu1 : 0.0 u…

Djangoのloacle用のファイル(django.po)を作成する。

Djangoの日本語変換のための設定で以下の対応をした。 $ mkdir -p locale/ja/LC_MESSAGES $ rsync -avz /home/vagrant/venv_oscar/lib/python3.6/site-packages/oscar/locale/ja/LC_MESSAGES/* locale/ja/LC_MESSAGES/ $ ./manage.py makemessages --locale=…

sarで焦った時(メモリのリソース確認)

sarコマンドを使うとmemusedが100%近くなっていた。 よくよく調べると、バッファとキャッシュの分を引く必要がある。 $ sar -r -s 16:00:00 04:44:01 PM kbmemfree kbmemused %memused kbbuffers kbcached kbcommit %commit kbactive kbinact kbdirty 04:45:…

Vagrantで同期できなくなってしまった...

Vagrantでディレクトリの同期ができなくなってしまった。 なんかファイルシステムみたいなのを指定すれば行けた。 Vagrant.configure("2") do |config| config.vm.box = "centos/7" config.vm.network "private_network", ip: "192.168.88.88" config.vm.hos…

JSON形式のAPIの情報をExcelに投入

#!/usr/bin/env python # coding:utf-8 import openpyxl as px import requests import json import re URL = "[API URL名]" fname = "ファイル元" num_string_pattern = re.compile(r'\d+') itemid_string_pattern = re.compile(r'\w{3}\d{4}') itemid_stri…

CentOS7のタイムゾーンの設定

CentOS7のタイムゾーンの設定がtimedatectlでできるらしい。 ## timezoneの設定を確認 timedatectl status date ## timezoneの設定を変更 timedatectl list-timezones | grep Tokyo timedatectl set-timezone Asia/Tokyo timedatectl status ## 変更内容を確…

PostgresのDBの作り方にいろいろ見ないといけないことがありそう...

なんか、mysqlみたいにutf-8の指定する方法とかないか確認したくて調べていたら、 localeとかもあって、それによっていろいろ差があるっぽい CREATE DATABASE [DB名] TEMPLATE template0 ENCODING 'UTF-8' LC_COLLATE 'ja_JP.UTF-8' LC_CTYPE 'ja_JP.UTF-8';…

yumで/usr/配下以外に指定する方法

yum installすると、/usr/配下にインストールされる。 yumのオプション名だけではわからないので、確認したら、以下の方法で行けるらしい。 # yum --installroot=/usr/local/ install -y some_package qiita.com

USキーボードの英数カナ切り替えのアプリ

USキーボードで英数カナの切り替えを 左右のcommandを使用することでできる。 Karabiner-Elementsがいい感じにマッピングできる。 beadored.com あと、現時点ではVirtualboxのvagrantの5.2は対応していないらしい。

URLの変更コマンド

grep -l -r [url元] . | xargs perl -pi -e 's@[url元]@[url先]@g' qiita.com ファセットよい上位を抽出 curl "http://localhost:8983/solr/[core名]/select?facet.field=keyword&facet=on&q=*:*&rows=0&facet.limit=1000" | jq .facet_counts.facet_fields.…

memcachedのコマンドでのexpire timeの取得

set foo 0 100 3 345 STORED set goo 0 100 3 457 STORED set koo 0 50 3 123 STORED stats cachedump 1 0 ITEM koo [3 b; 1513886814 s] ITEM goo [3 b; 1513886846 s] ITEM foo [3 b; 1513886836 s] ITEM name [6 b; 0 s] END taka512.hatenablog.com