2018-01-15から1日間の記事一覧

JSON形式のAPIの情報をExcelに投入

#!/usr/bin/env python # coding:utf-8 import openpyxl as px import requests import json import re URL = "[API URL名]" fname = "ファイル元" num_string_pattern = re.compile(r'\d+') itemid_string_pattern = re.compile(r'\w{3}\d{4}') itemid_stri…

CentOS7のタイムゾーンの設定

CentOS7のタイムゾーンの設定がtimedatectlでできるらしい。 ## timezoneの設定を確認 timedatectl status date ## timezoneの設定を変更 timedatectl list-timezones | grep Tokyo timedatectl set-timezone Asia/Tokyo timedatectl status ## 変更内容を確…

PostgresのDBの作り方にいろいろ見ないといけないことがありそう...

なんか、mysqlみたいにutf-8の指定する方法とかないか確認したくて調べていたら、 localeとかもあって、それによっていろいろ差があるっぽい CREATE DATABASE [DB名] TEMPLATE template0 ENCODING 'UTF-8' LC_COLLATE 'ja_JP.UTF-8' LC_CTYPE 'ja_JP.UTF-8';…

yumで/usr/配下以外に指定する方法

yum installすると、/usr/配下にインストールされる。 yumのオプション名だけではわからないので、確認したら、以下の方法で行けるらしい。 # yum --installroot=/usr/local/ install -y some_package qiita.com